『ヴァンガードプリンセス(1.08)_投げにカットイン技を重ねる』を投稿しました。
【ニコニコ】http://www.nicovideo.jp/watch/sm33019891
【YouTube】https://youtu.be/Uq7nPsleIpA
2018年4月8日日曜日
2018年4月3日火曜日
大洗に行った時の話2_大洗マリンタワー編
大洗に行った時の写真をいくつか紹介します。今回は、大洗マリンタワー周辺です。
前回の記事「大洗に行った時の話_その1_アクアワールド茨城県大洗水族館」
前回の記事「大洗に行った時の話_その1_アクアワールド茨城県大洗水族館」
大洗町営第一駐車場
アクアワールド茨城県大洗水族館から車で10分くらいのところにあります。料金は無料で、駐車場周辺には「大洗マリンタワー」や「大洗 SEASIDE STATION」や銭湯があります。日曜日に行きましたが写真を見てわかる通り空いていました。ネットで調べるとあんこう祭りやフリーマーケットなどのイベントがあるときは混むそうなので、大洗に行く際は事前にイベントがあるかないかを調べたほうがいいかもしれません。
日曜14時頃の大洗町営第一駐車場
【地図】
大洗マリンタワー
大洗町町営第一駐車場から歩いて3分程度のところに大洗マリンタワーがあります。3階の展望室は有料となっています。2階にはガルパン喫茶があるので興味のある方は行ってみるといいかもしれません。
大洗マリンタワー
地上から見た展望室
展望室の風景1
大洗 SEASIDE STATION
大洗マリンタワーのすぐ隣が、「大洗 SEASIDE STATION」というショッピングモールがあります。お土産を買うならここがおすすめです。ちなみに施設の中には、「ガルパンギャラリー」というガルパンのアンテナショップがあります。Tシャツやキーホルダーやシールなど色々なグッズが取り扱われていました。アニメ等の資料や大洗町とガルパンの歩みの歴史などが展示されています。
【リンク】大洗 SEASIDE STATION
【地 図】
周辺散策
マリンタワー周辺を散策してみると、町のいたるところにキャラクターパネルやポスターが飾られていました。
大洗駅
アニメで戦車がつっこんだ旅館
町のいたるところにキャラクターのパネルが飾られています
銀行×ガルパンのコラボポスター
大洗町役場
END
登録:
投稿 (Atom)