【前の記事】
・exA-Arcadia「ヴァンガードプリンセスR」について_5_EVO JAPAN2025に試遊台が出展
【お知らせ】
— exA-Arcadia 【公式】 (@exaarcadia) September 9, 2025
exA-Arcadia新製品ロケテ情報
対戦格闘
『ヴァンガードプリンセスR』
▼実施店舗
タイトー秋葉原Hey(東京)
ゲームセンターコーハツ(大阪)
▼開催予定
9月10日(水)~9月16日(火)
特長
??キャラクター10名とサポートキャラクター4名から選択可能
?? 2つのプレイモード… pic.twitter.com/NIYvpQATh7
「2on2」美少女対戦格闘ゲーム『ヴァンガードプリンセスR』のロケテストが9月10日から東京・大阪で開催へhttps://t.co/nKgXMnxwTg
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) September 9, 2025
文化庁の裁定受理も行われ、正規の権利に基づいて開発されている名作フリーゲームの復刻版。新たなシステムボイスの追加や壁紙の技表表示など改良も施されている pic.twitter.com/dnZcb9xNaB
美少女格ゲー『ヴァンガードプリンセスR』ロケテストが開催https://t.co/Mmsto4PA2o
— ファミ通.com (@famitsu) September 9, 2025
exA-Arcadiaが正規の権利に基づいて制作。著作権法第67条の2第1項の規定に基づく裁定申請は正式に受理されている
海外のeigoMANGA社についても言及。一切関係がなく、利用許諾等の取引も行っていないとのこと pic.twitter.com/ahMsql7l4N
<システムボイスはリカコ役の笑兵衛さんが担当>
システムボイスが新規で追加されていて、リカコ先輩役の笑兵衛さんが担当されています。 ただ自分の記憶だと、スゲノトモアキさんのブログではリカコ先輩に関する情報ってキャライラストとゲーム内画像くらいしかなかった気がして声優さんの発表ってあったっけ? 詳しい方がいらっしゃいましたらコメントで教えていただけると助かります。
??公開開始??
— ??笑兵衛/涼貴涼??ご依頼受付中です! (@bee_ryo) September 11, 2025
情報解禁ですーっ!なんとヴァンガードプリンセスR様にて新規システムボイスを担当させて頂きました…!!まさか関わらせて頂けるなんて…??素敵な機会を本当にありがとうございます…!リカコ先輩の収録も本当に楽しかったなぁとぶわぁっとその時の記憶が蘇りました??#べりょ部?? https://t.co/AbOkKjCPvr
<ロケテ期間中のアップデートについて>
ロケテ期間中に計4回(9/11,9/12,9/14,9/16)のアップデートがありました。
【関連記事】
・ヴァンガードプリンセスRのロケテ期間中のアップデートのまとめ
<ヴァンプリ関係者?の反応について>
ヴァンプリの声優の方がヴァンプリRについてポストされていました。
・大山チロルさん(リリス役)
リリスの声、大山のままです!!!(確認取りました)??
— 大山チロル???? (@mirai_chiroru) September 12, 2025
投げキャラデコキャラリリス様!!!
頭が高ぁああい!!ひれ伏せ!!!!!!! https://t.co/9L8GhQIjof
・分倍河原シホ(ルナ,くるみ役)
お仕事帰りに秋葉原まで歩いて、ヴァンガードプリンセスが稼働してるゲームセンターをみてきました pic.twitter.com/r6PbIz9TkB
— 分倍河原シホ ?(宅録受付不可?) (@shiho_moai) September 13, 2025
<ヴァンプリRの販売が開始>
KVClabさんとBEEPさんにてヴァンプリRの予約が開始されました。
exA-Arcadia社話題作「ヴァンガードプリンセスR」ロケテストと同時に受注予約を開始しました!
— KVClab (@KVClab) September 11, 2025
弊社でソフトを購入すると必ずフライヤー(今回及び近隣発売タイトル)が付属するのでexAファンにはオススメ!https://t.co/ADf51US2Pj pic.twitter.com/rSkeespfQ3
[ 最新予約情報!]
— BEEP (@BEEP_SHOP) September 10, 2025
exA-Arcadia 2on2 美少女対戦格闘ゲーム
《 ヴァンガードプリンセスR 》
?? BEEP通販サイトで予約受付を開始!
https://t.co/zOJzR2MYtC
運命に抗う姫君たちの戦いを体感せよ。―― pic.twitter.com/IdHNn0i58I
<プレイしてみての感想とか>
よく遊んでいる「えり&しえら」でプレイしていましたが初日の感想としては前回のEVOJAPANからキャラ単体には調整が入っていないような気がしました。他のキャラに関してはロケテ中にアプデが何度か入っていたのでけっこう別キャラになっていったかも。
以下、プレイして感じたこと↓・かなえの犬と幽霊はガード可能に変更・ゲージ50%でガーキャンするとやられた側は横に吹っ飛ぶ&ダウンになる。⇒ゲージ一本持ってると仕切り直しが2回できるから、時間ギリギリで体力有利のときの時間稼ぎに使える。中遠距離キャラは仕切り直しできる。・全キャラ 連打可能&発生の早いA技からダウンorリバティまでやれるようになって単体で近距離戦をこなせるようになった⇒中遠距離のはるかとルナが全距離で戦える強キャラ化・焔疾風が中段技じゃなくなった(かえでの落葉は中段)
プレイ中に気になった挙動をアーカイブから拾ってきました。
<Heyの配信まとめ>
Heyの配信をまとめてみました。バチバチの対戦を見たい方は「9/13~9/14」の配信を観るといいかも。
【関連記事】
・ヴァンプリRのロケテ動画のまとめ
<その他>
いつもながら、GameSparkのケシノさんが色々と調べてくれていました。
・GameSpark_裁定制度で『ヴァンガードプリンセスR』発売予定のexA-Arcadia、海外企業eigoMANGAとの関係を否定。ゲーム開発外のトラブルには言及せず
・裁定制度を利用しているexA-Arcadiaの『ヴァンガードプリンセス R』。公式通販サイトで海外からも注文可能に?
0 件のコメント:
コメントを投稿