2017年9月18日月曜日

Chromecastをルーター無しで使う方法

Chromecastをオフライン環境で使用する方法について紹介します。
デバイスの組み合わせはいくつもあるので、あくまで一例として紹介します。

※この記事は2017/09/18の情報を基に作成して言います。
※2017/10/02追記 設定用のスマホorPCが一台必要なことを加筆。

Chromecast + スマホ(デザリング可能)  環境の場合

デバイスの台数が一番少ない接続方法です。設定用のスマホorPCが一台必要です。

<やり方>
1.スマホをデザリング状態にします。
2.設定用のスマホorPCでChromecastの設定をする。Wi-Fiの接続を先ほどデザリングしたスマホにすれば完了。

Chromecastの設定する際はデザリングしていないデバイスをもう一台用意して設定する必要がある場合があります。設定用のスマホorPCが必要です。
キャスト機能のみ使用可能。「Home」は使用できない。
Androidのみデザリングしたスマホでキャストができるらしい。

おまけ(スマホ2台使用する場合)



価格:4,978円
(2017/9/18 11:18時点)
感想(847件)

価格:4,978円
(2017/9/18 11:19時点)
感想(351件)

価格:9,720円
(2017/9/18 11:20時点)
感想(19件)

価格:4,978円
(2017/9/18 11:20時点)
感想(12件)

2017年9月16日土曜日

格闘ゲームの配信をするには?

格闘ゲームの配信に必要なものを上げていきます。
配信ソフトの使い方については各自で調べてください。
※記事は2017/9/16時点での情報をもとにしています。


1.配信サイトを選ぼう


様々な配信サイトがあるので悩みやすいです。しかし、サイトによって視聴者の年齢層や集客率や視聴者との距離が異なります。配信の内容と配信サイトの視聴者層がマッチしていないと人が集まりにくいです。自分はどんな配信をしたいかを考えて選ぶといいと思います。

※各サイトの利用方法は「vipで初心者がゲーム実況するには_ライブ配信カテゴリ概要」をご覧ください。

・ニコニコ生放送 (http://live.nicovideo.jp)
【長所】
>コメント機能のおかげで視聴者とコミュニケーションをとりやすい。
【短所】
>有料会員にならないと配信ができない。
>配信をみる&コメントするにはアカウント必須。
>画質が悪い。
>一回の配信は30分という時間制限がある。

・CaveTube(https://www.cavelis.net)
【長所】
>無料で配信できる。
>高画質。
>配信時間は無制限。
>アカウントを持っていなくても視聴&コメントができる。
【短所】
>マイナーなサイトのため、Twitter等で事前に告知をしないと人が集まりにくい。

・YouTube Live(https://www.youtube.com)
【長所】
>無料で配信できる。
>高画質。
>配信時間は無制限。
>アカウントを持っていなくても視聴できる。
【短所】
>コメントするにはアカウント必須。

・Twitch(https://www.twitch.tv)
【長所】
>無料で配信できる。
>高画質。
>配信時間は無制限。
【短所】
>海外では有名だが日本ではあまり浸透していないので人が集まりにくい。
>コメントするにはアカウント必須

・OpenRec.tv(https://www.openrec.tv)
【長所】
>無料で配信できる。
>高画質。
>配信時間は無制限。
>アカウントを持っていなくても視聴ができる。
【短所】
>コメントするにはアカウントを作成する必要あり。

2.配信ソフトを選ぼう


・Open Broadcaster Software(https://obsproject.com)
通称OBS。これ使っておけばOK。録画も配信もできる万能ソフト。
【使い方】vipで初心者がゲーム実況するには_OBS Studioの詳しい使い方(1)

3.あると便利かもしれないソフト


・棒読みちゃん(http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/)
視聴者のコメントを読み上げてくれるソフト
【使い方】vipで初心者がゲーム実況するには_ゆっくりボイスでコメントを読ませよう!棒読みちゃんの使い方

・StreamControl(http://farpnut.net/streamcontrol/)
【使い方】日本StreamControl学会_使用法の基本
配信画面にスコアやプレイヤー名を表示させるソフト。OBSにプラグインを導入しないと表示できないので注意。

4.大会運営などに便利なサイト


・Challonge(http://challonge.com/)
トーナメント表を作成できるサイト。トーナメント方式(シングルやダブルイリミネーション)やリーグ方式に対応。プレイヤー名を打ち込むと自動でランダム配置をしてくれます。

・Twitter

Twitterの利用者が減っているとは言われているが、まだまだ力のあるSNS。

・Skype
通話やチャットや画面共有ができるソフト。最近のWindowsには最初からインストールされていることがある。ゲストを呼ぶときに便利。

・Discord
通話やチャットや画面共有ができるソフト。ゲストを呼ぶときに便利。
※2017/9/16現在、画面共有機能は一部のユーザーのみ使用可能。