ニコニコ動画が『自作ゲーム大年表』というものを公開しました。これは、闘会議2015というイベントの展示物をインターネット上で公開したものです。「ヴァンガードプリンセス」や「アカツキ電光戦記」など格闘ゲームもいくつか掲載されているので、興味のある方はご確認を。
リンク
・ニコニコ動画_自作ゲーム大年表
2015年3月26日木曜日
2015年3月22日日曜日
「格闘ゲームツクール 2nd」のフルスクリーン化について
格ツクの場合、フルスクリーンはキーボードの『F4』をおすことでフルスクリーンになります。ただし、OSによってはフルスクリーンにすると画面が何も映らない状態になる場合があります。それでも大きな画面で遊びたい人は、『なんでもフルスクリーン化ツール』のようなソフトを使うといいかもしれません。
Windows8やWindows10では、フルスクリーンにすると画面の一部がメニューバーによって隠れてしまう不具合があります。
・windows10でヴァンガードプリンセス(格闘ゲームツクール2nd)は動くのか?
※2024/05/16追記_フルスクリーン化は「蜃気楼」というソフトがおすすめです。
Windows8やWindows10では、フルスクリーンにすると画面の一部がメニューバーによって隠れてしまう不具合があります。
・windows10でヴァンガードプリンセス(格闘ゲームツクール2nd)は動くのか?
※2024/05/16追記_フルスクリーン化は「蜃気楼」というソフトがおすすめです。
ヴァンガードプリンセス1.08_えり&しえら_スティンガー始動の裏周り
スティンガー > 5A > 3D > 5B > リバソ
えりのチェーンコンボの「5A>5B」や「J5B>J5C」は、「5A>3D>5B」のように間にサポート攻撃を混ぜることができます。ただし、ちょっと入力が忙しくなる。
えりのチェーンコンボの「5A>5B」や「J5B>J5C」は、「5A>3D>5B」のように間にサポート攻撃を混ぜることができます。ただし、ちょっと入力が忙しくなる。
登録:
コメント (Atom)