2023年8月10日木曜日

「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-2 5 TO SP@RKLE!!」のDay2に参加してきました

2023年アイマス関係 


2023年7月29日~30日開催の「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-2 5 TO SP@RKLE!!」のDay2へ参加してきました。会場はポートメッセ名古屋になります。

【関連サイト】

展示コーナー
















等身大パネル展示

39人のムビマス使用の等身大パネルが展示されていました。





















その他







感想とか


今回のライブは、5~9thライブをテーマにした内容になっていました。最初のOPが5thの演出を再現したもので懐かしく感じました。当日は、環役の稲川さんが体調不良のため急遽出演見送りとなってしましました。ミリオンの周年ライブは5thライブだったのであの頃のソロ曲を聞くことができて嬉しかったです。

1.Brand New Theater!
 →久々のBNTの披露でした。コールがたくさんで楽しい曲です。

2 .ART NEEDS HEART BEATS

3.ふわりずむ

4.週末だけのハーレクイン

5.Super Duper
→9thのときの衣装で披露してくれました。

6.アロー彗星
→9thライブは出演していなかったため、今回初披露のソロ曲。聴けて嬉しい。

7 .恋のWa・Wo・N

8.勇気のfragrance

9.Angelic Parade♪

10.Princess Be Ambitious!!

11.FairyTaleじゃいられない

12.ときどきシーソー

13.満腹至極フルコォス

14.MUSIC JOURNEY

15.Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~

16.ピコピコIIKO! インベーダー

17.月曜日のクリームソーダ

18.Parade d’amour

19 .絶対的Performer

20.Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~

21.ハーモニクス

22.稲妻スピリット

23.Sister

24.はなしらべ

25.泣き空、のち

26.SING MY SONG

27.Flyers

28.Crossing!

29.グッドサイン

30.Thank You!

END


おまけ_アイマスショップ(名古屋)に行ってきました

 


 

2023年8月6日日曜日

steam版ヴァンガードプリンセスについて38_EVO2023のBYOCエリアにてeigomanga主催のトーナメント開催

【前の記事】steam版ヴァンガードプリンセスについて37_Anime Expo 2022にてアンドロイド版のデモがお披露目されました

【次の記事】steam版ヴァンガードプリンセスについて39_ eigoMANGAがSteam版の翻訳者から訴訟されていた件について

 steam版ヴァンガードプリンセスですがEVO2023にてeigomanga主催のトーナメントが開催されました。TwitterをみてみるとBYOCエリアでの開催で参加人数は8名でした。

ちなみにEVOでの展示は2016年以来になります。

【関連記事】

steam版ヴァンガードプリンセスについて17_EVO2016に出店


【eigomanga_Twitter】

2023年7月26日水曜日

ミリスロの設定6を5500回転&10000回転回してみました。

 ミリスロの設定6を約5500回転&一万回転回してみました。下がその時のグラフです。機会があれば他の設定もやってみたいと思います。


設定6で5500回転回して感じたこと

※細かくデータを取っていないので体感になります

ログイン画面&アイキャッチ

・次回公演バナーを貰える割合が多いような気がした。ただし、青バナーのことが多い。

・アイキャッチは緑が多め

通常時

・ファン数4000人いくまでにはCZ当選できた。※天井狙いはほぼ不可能な気がする

劇場ライブ(CZ)

・劇場ライブ中にAT確定になることが多かった。(高設定だとCZでAT確定になりやすい?)

ミリオンチャンス

・劇場ライブ(CZ)でAT確定になることが多いので「UNION」が選ばれやすい。

・劇場ライブ(CZ)でAT確定でなくても「UNION」になってたりすることがあった。

 ※低設定のときと比べてUNIONの割合がかなり高く感じます。

アンコールモード

・CZやミリオンチャンスでAT確定演出がでなくてもなぜか「UO(AT確定)」になってることがあった。※低設定のときと比べてUNIONの割合が高く感じます。

AT中

・ATは1000枚超えることがなかった。(引きが弱いだけかも)

その他

・6確定演出がでてこなかった。(引きが弱いだけかも)

・強い高設定演出がでなかった。(期待度弱は何回かでた)

もし設定判別するなら?

・設定2の判別(重要)

 →高確率で負けるモードなのでスイカの確率をしっかりみておく。

・CZに当選するまでのハマりをみる(自分の引きかもしれないけれどファン数4000人を超えることはなかったです)

・ATに突入する割合をみておく(AT直撃割合が低設定に比べて高めかも)

・設定6を5500回転回したけど強い高設定示唆演出はでなかったです。運良く高設定示唆がでることを祈るのみかも。



設定6で10000回転回して感じたこと

※細かくデータを取っていないので体感になります

ログイン画面&アイキャッチ

・次回公演バナーを貰える割合が多いような気がした。ただし、青バナーのことが多い。

アイキャッチは緑が多め

通常時

・ファン数4000人いくまでにはCZに入れる。※天井狙いはほぼ不可能

→10000回してファン数が4000人を超えることはなかったです。

劇場ライブ(CZ)

・劇場ライブ中にAT確定になることが多い。

ミリオンチャンス

・劇場ライブ(CZ)でAT確定になることが多い。

・よくわからないけどUNIONになっていることが多々。

アンコールモード

・CZやミリオンチャンスでAT確定演出がでなくてもなぜか「UO(AT確定)」になってることが多い。

AT中

・ATは1000枚超えることがない。

→属性ボーナス1回取るのがやっとという感じでした。

その他

・6確定演出がでてこなかった。(引きが弱いだけかも)

→10000回回して6確演出はでませんでした。

強い高設定演出がでなかった。(期待度弱は何回かでた)

→AT終了時のホワイトボード演出が2回でました