2019年5月16日木曜日

沼津駅の散策と Aqours アジアツアー2019 ソウル公演のLVに行ってきた時の写真


 後輩に誘われて4月21日に沼津駅周辺の散策と「LOVE LIVE! SUNSHINE!! Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019」ソウル公演に行ってきました。

その時に撮った写真を載せました。

【公式サイト】
LOVE LIVE! SUNSHINE!! Aqours World LoveLive! ASIA TOUR 2019


沼津駿河湾サービスエリア(上り)


 沼津駿河湾サービスエリアで限定ショップが2/23〜5/19の期間で出展されていました。














沼津仲見世商店街

















ゲーマーズ沼津店







沼津ラクーン


映画に出てくる場所。
 




日産レンタカー沼津駅前店


沼津駅前にある「日産レンタカー」。お店の前に「日産レンタカー × SUN!SUN! サンシャインCafe 」のラッピングカーが置いてありました。



SUN!SUN! サンシャインCafe






END

2019年5月13日月曜日

「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 14&15」リリースイベントに行ってきました。

記事→2019年アイマス関連

「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 14&15」リリースイベントに行ってきました。




物販について


 物販は13時に並んだら14時くらいで全商品が完売になってしまいました。物販開始は12時からなので確実に買うには11時くらいには列に並んだほうがいいかもしれません。
 リリイベ開始前にも物販についての話があり、「前回と同じくらいの数を用意した。前回は雨で今回は晴れ&GWだったからたくさん売れたかもしれない」とのことでした。


フラスタ










トーク内容とセトリと感想

『MTG14出演者トーク』
・トゥインクルリズムや線香花火団の流れだとおしとやかな曲が来ると思っていた。
・エミリーがいるから和風チックなのかと思ったけど、線香花火団が和風チックだったので洋風かなと思ったら洋風の曲がきた。

『MTG15出演者トーク』
・ドラマCDでは桃子が死ぬ予定だったけど、fairy曲は毎回だれか死ぬので脚本がそれをやめさせた。
・曲とドラマは完全に別で制作していたが奇跡的にマッチしていた。
・今回曲を作成した人はアイマス好きの人。


・だってあなたはプリンセス
出演者:二人で手を取り合ったり目線を合わせる振り付けが多く、位置の調整が大変だった。

・ミラージュミラー 
出演者:あなたは私で私はあなたの部分は曲を聴くと、右と左でキャラの声をすり替えている。

・月曜日のクリームソーダ 
舞浜歩(CV.戸田めぐみ)トーク:この曲は聞けば聞くほど味が出るスルメ曲。
出演者トーク:2分44秒あたりに流れる英語は「Monday」って行っている。

 「ぱっしゅわ」みんなでやると楽しい。

・ I did+I will

・Brand New Theater!


神戸公演と福岡公演の予習できて行けてよかったです。


その他
 秋葉原のアイマスショップがリニューアルしたようなので秋葉原に寄りました。ちょうどこの日は、神田祭の日でした。

 pic.ごちうさとヒロアカのコラボポスター
 pic.バンドリコラボポスター
 pic.ラブライブ お土産
pic.ラブライブに出てくる階段
 pic.ラブライブに出てくる階段
 pic.ラブライブに出てくる階段


pic.アトレはごちうさとコラボしていました。



END

ミリオン6th仙台

記事→2019年アイマス関連

ミリオン6th仙台公演のライブビューイングと現地に行ってきました。


【公式サイト】THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!
【会   場】ゼビオアリーナ仙台


駐車場について


 今回自分は仙台駅近くに駐車しました。仙台駅周辺の駐車料金は目安として最大料金が600~2000円くらいでした。安い駐車場はすぐに満車になってしまうので早めの駐車をお勧めします。駐車場によっては、「最大12時間」「昼と夜で別料金」と設定されていたりするので駐車するときは注意が必要です。

 ちなみにゼビオアリーナのすぐ近くの駐車場も見てきましたがイベント価格で高かったです。仙台駅からゼビオアリーナまでは一駅しかないので個人的には仙台駅に置くのがベストかなと思いました。


物販について


 9時くらいに会場に着いたとき、CDは50人でグッズは100人ほどの列でした。CDは事後物販がありグッズは事前販売があるおかげで例年のライブに比べて並ぶ人が少なかったです。自分は今回CD列に並びましたが、販売開始から60分ほどで無事CDを買うことができました。
 CD購入後、グッズ販売を見たところTシャツとタオルが売り切れでした。グッズが欲しい人は今回の6thライブでは、「グッズ→CD」の順番で買うのがいいかも?




pic.ミリシタ×新日本プロレス


Day1感想


1 Angelic Parade♪
 各ユニットごとの衣装だったのでビックリ。

2 ピコピコIIKO!インベーダー
 ゲームと同じように衣装が光ってた。「ピピコ!ピコピ!ピココ!ピコピ!」と「幼年期のみんな―」のところが好き。

3 スマイル体操
 曲が始まる前にピコピコプラネッツのメンバーから振り付けの指導があり、会場みんなで踊って楽しかった。あと、茜ちゃん着ぐるみも参戦で盛り上がった。

4 Get lol! Get lol! SONG

5 虹色letters
 ミリオン5thの時とは違って、机や椅子や傘といった小道具をつかって曲を表現していてよかった。

6 笑って!
 まさかのAS曲でえっ!?ってなりました。

7 想い出はクリアスカイ
 明るい曲調で結構好きな曲です。リリイベでしか聞けないかなと思ったら、今回のライブでやってくれたのですごいうれしいです。

8 ハルマチ女子 
 ハルマチ女子のアレンジ曲とともにメンバーが一人一人登場。ファッションショーのような演出だったのでドラマCDの内容をしっかり反映していてよかった。アレンジ版のハルマチ女子が良かったのでBDの特典CDに収録してほしい。

9 Do-Dai
 最高。ドラマCDの世界観とあっていたのもそうだけど、AS曲の中でもすごい好きな曲で盛り上がる曲だったので曲が始まった瞬間喜びのあまり叫んでました。

10 彼氏になってよ

11 RED ZONE 
 良曲。

12 9:02PM 

13 ID:[OL] 
 AS曲且つドラマCDの内容とマッチしていてよかった。「花金フライデー」コールが超盛り上がりました。

14 花ざかりWeekend✿ 
 大本命曲。ミリオンの中でも1,2を争う好きな曲。聴けて良った。
曲の終盤では全ユニットが登場して盛り上がりました。

15 サンリズム・オーケストラ♪ 
 「Da Da Da Dance」のところがすごく好き。

16 プリティ〜〜〜ッ→ニャンニャンッ!

17 教えてlast note…
 好きな曲。5thでも泣いたけど今回も泣いた。ゲーム実装ありがとう。

18 初恋バタフライ

19 ハミングバード

20 Sweet Sweet Soul
 ゲーム実装してほしい曲。

21 水中キャンディ

22 BOUNCING SMILE! 
 当初は違う曲を披露する予定だったけど、声優さんの提案で「BOUNCING SMILE! 」になったとトークパートで話がありました。聴くと元気が出る曲で好きです。

23 夢色トレイン

24 G♡F 
 かわいい。

25 ジャングル☆パーティー
 楽しい。最高に盛り上がった。

26 DIAMOND DAYS 

27 UNION!! 

28 Brand New Theater!! 
 やっぱこの曲最高。

END