2020年2月18日火曜日

『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR Memories of UNI-ON@IR!!!!』に行ってきました_その3

 『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR Memories of UNI-ON@IR!!!!』第2弾に行ってきました。土曜日の夕方に行ってきましたがお客さんは20人くらいで自分のペースでゆっくり衣装を観ることができました。

pic.建物入口の看板

【公式サイト】
東京アニメセンター IN DNP PLAZA_THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR Memories of UNI-ON@IR!!!! 

【関連記事】
『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR Memories of UNI-ON@IR!!!!』に行ってきました_その1
『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR Memories of UNI-ON@IR!!!!』に行ってきました_その2
「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! ~Memories of MILLION THE@TER GENERATION in animate ONLY SHOP~」に行ってきました
2020年アイマス関連


Angel Station

pic.Angel Station


ピコピコプラネッツ

 まず初めにピコプラの衣装。ライブの時は「スマイル体操」がすごく楽しかったです。ミリシタにやよい&ピコプラでスマイル体操追加して欲しいなー。
 ちなみに背中にはバッテリーを入れる袋?みたいなものがあります。

pic.ピコピコプラネッツ_全体図

pic.大神 環の衣装?

pic.木下ひなたの衣装?

pic.箱崎星梨花の衣装?

pic.望月杏奈の衣装?

pic.ヘッドアクセサリ

pic.背中のバッテリーを入れるポケット

pic.靴


Cleasky

 「想い出はクリアスカイ」が好きです。ちなみに胸にはアイドルマスターのロゴマークがついています。

pic.Cleasky

pic.宮尾美也の衣装?

pic.島原エレナの衣装?

pic.横から

pic.靴

pic.アイマスのマーク


Princess Station

pic.Princess Station

Charlotte・Charlotte

 シャルシャロのゲージは多分ライブで使われたものだと思います。 

pic.Charlotte・Charlotte

pic.エミリー スチュアート衣装

pic.エミリー スチュアート衣装


pic.徳川まつりの衣装

pic.徳川まつりの衣装


閃光HANABI団

 ボタンをよく見ると「錨」のマークがついていました。
ミリシタに「BORN ON DREAM! ~HANABI☆NIGHT~」追加して欲しいなー。

pic.閃光☆HANABI団

pic.閃光☆HANABI団

pic.閃光☆HANABI団

pic.閃光☆HANABI団

pic.閃光☆HANABI団

pic.閃光☆HANABI団

pic.閃光☆HANABI団

pic.閃光☆HANABI団

pic.ボタンは錨のマーク


Fairy Station
pic.FairyStation


夜想令嬢 -GRAC&E NOCTURNE-

 福岡とSSAで夜想令嬢のステージをみましたが演劇と歌唱パートがうまく組み合わさって一つの作品になっており、初めて見た時はホントにびっくりしました。

pic.夜想令嬢 -GRAC&E NOCTURNE- 

pic.夜想令嬢 -GRAC&E NOCTURNE- 

pic.夜想令嬢 -GRAC&E NOCTURNE- 

pic.夜想令嬢 -GRAC&E NOCTURNE- 

pic.夜想令嬢 -GRAC&E NOCTURNE- 



D/Zeal

 D/Zealの衣装をみてみると、裾が引きちぎられていてワイルドな感じでした。靴もチェーンがついているけど重くないのかな?

pic.D/Zeal

pic.最上静香

pic.ジュリア

pic.裾は引きちぎったようになってます


小物展示
 
 小物展示は第一部と同じでした。今回観ていて気付いたのが、トィンクルリズムの武器の手元に滑り止めがついていること。演者さんが持ちやすいよう工夫されているんだなって観ていて思いました。

pic.夜想令嬢

pic.トィンクルリズム

pic.松田亜利沙の武器_手元に滑り止め

pic.中谷 育の武器_手元に滑り止め

pic.七尾百合子の武器_手元に滑り止め


ルミエール・パピヨンの展示

 衣装「ルミエール・パピヨン」の展示ですが、第一弾と衣装が変わっていました。








SSA舞台セット

 舞台セットは第一部と同じでした。

pic.舞台セット



ステージセット

 ステージセットですがよく見ると穴のところに番号が小さく書かれていました。なんの番号なのか気になります。

pic.ステージセット

pic.ステージセット

pic.穴の付近に書かれている数字

pic.穴の付近に書かれている数字

pic.ステージセットの裏


フォトスポット

 「ギャランティー」と「パパ・ラッツィ」と写真が撮れます。

pic.フォトスポット


物販

 自分が行った時は、キャラクターのタオルとTシャツが売られていました。第一部と売っているものが変わっていました。

pic.物販


メッセージボード

 初日に行った時はスカスカだったけど、今回行ったら壁いっぱいにメッセージがあって感動… 

pic.メッセージボード

pic.メッセージボード

pic.メッセージボード

pic.メッセージボード

pic.メッセージボード

pic.メッセージボード


最後に

 今回の振り返り衣装展示ですが1部と2部の両方に行くことができてよかったです。衣装を近くで見ると、靴に傷や擦れがあって実際にステージで使われたものなんだなとちょっと感動しました。
 衣装の他にもライブの写真もたくさんあり実際に現地に行った身としては、ライブを振り返るいい機会になりました。
 歴代ライブ衣装も何かのタイミングで展示して欲しいな。

2020年2月4日火曜日

steam版ヴァンガードプリンセスについて27_コミック版にchapter2が追加

【関連記事】
steam版ヴァンガードプリンセスについて26_フルスクリーンモードの改善
steam版ヴァンガードプリンセスについて28_サントラの修正とネット対戦追加

 Steam版のヴァンガードプリンセスですが、すでに配信されているDLC『Vanguard Princess Digital Comic SeriesDLC』にchapter2が追加されました。このDLCは購入すると漫画を読めるようになります。chapter1では「ゆいとあやね」がメインのお話になっています。今回のchapter2では「サキとリリス」がメインのお話になっていました。

【ストアの告知ページ】
Vanguard Princess Comic Chapter 2 Is Now Available

2020年2月2日日曜日

「ココス×アイドルマスター ミリオンライブ!おいしいSHOW TIMEキャンペーン」に行ってきました。_第一弾

 現在開催中のココス×アイドルマスター ミリオンライブ!おいしいSHOW TIMEキャンペーンにて「ココス中野店」がラッピングされているとのことで行ってきました。

pic.ココス中野店

【公式サイト】
ココス×アイドルマスター ミリオンライブ!おいしいSHOW TIMEキャンペーン
【その他の記事】
2020年アイマス関連



ココス中野店_外観

 お店の外にはのぼりやポスターの他、コラボメニューの紹介がありました。

pic.ココス中野店_入口 

pic.ココス中野店_外観_メニュー紹介

pic.ココス中野店_外観_メニュー紹介 

 pic.ココス中野店_外観

pic.ココス中野店_外観

ココス中野店_店内

店内に入ってすぐの場所に、社長からの祝い花とクッションと等身大スタンドが置いてありました。

pic.馬場 このみ、三浦 あずさ、エミリー スチュアート

pic.祝い花 

 pic.クッション



 反対側をみると、琴葉が描いたと思われる「ココスで野球をしてはいけません!」の張り紙と声優さんのサインが描かれたポスターが飾られていました。

pic.琴葉の張り紙

pic.声優さんのサイン

pic.店内の様子 

pic.店内の様子 

 pic.店内の様子 

pic.店内の様子  

 pic.店内の様子 


pic.店内の様子 

pic.店内の様子 


ココス西新宿店

 ついでにココス西新宿店にも行ってきました。ここは「馬場このみ」さんの等身大パネルが置いてあります。

pic.ココス西新宿店 

pic. ココス西新宿店_馬場このみ

pic.チーズケーキ



おまけ_聖地巡礼

・ミリシタ

Cherry Colored Loveのイベントコミュの場所です。中野のカフェ「フランクストン」の近くです。COCO'S中野店のラッピング店舗に行くついでに立ち寄ってみてー。

 PIC.ミリシタゲーム画面

PIC.実際の場所

・中野サンプラザ



「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!」と「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! EXTRA LIVE MEG@TON VOICE!」が開催された場所です。





end