2019年3月23日土曜日

「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY DAY1」に行ってきました


 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY DAY1」に行ってきました。会場は東京ディズニーランドのすぐそばにある「舞浜アンフィシアター」でした。

【公式サイト】THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY 
【 会 場 】舞浜アンフィシアター公式サイト

 シャニマスはゲームはやっていないけど曲が好きなのでCDをよく買っています。
昨年は、「BRILLI@NT WING 03発売記念イベント(アンティーカ)」のイベントに参加もしました。
【記事】シャニマスのBRILLI@NT WING 03発売記念イベントに行ってきました。


周辺の道路状況と駐車場について
 今回は車で会場に行くことにしました。首都高湾岸線を走っていましたが、首都高渋滞&ディズニー渋滞にはまってしまいました。会場限定CDが欲しかったので8時くらいに会場につく予定で出発したけど実際に到着したのは10時頃になってしまいました。今度行くときには早めに出発しようと思いました。


 駐車場ですが、舞浜アンフィシアター公式サイトでは隣にある商業施設イクスピアリに駐車するよう案内があります。近隣はディズニーがあるためか駐車料金が高めになっていますが、施設内で買い物等をすると料金が割引されたりするのでうまく利用すれば駐車場代を抑えることができます。
 それか、ディズニーランドで時間つぶしをするならディズニーランドの駐車場を利用することもできます。料金は、土日祝日の場合3,000円となっています。

【公式サイト】イクスピアリ・IKSPIARI
【 駐 車 場 】イクスピアリ_アクセス・駐車場


物販について

 会場に到着したのが10時くらいでした。とりあえず、CD物販の列に並んだところ40分程度で買うことができました。物販は列が長く流れも悪そうだったので諦めました。
ちなみに、会場内でも物販をやっていましたが売れ残っている商品のみの取り扱いでした。


展示物・フラスタ


 会場に入ってすぐの場所に「BXD」のフラスタがありました。各ユニットごとで集まって飾られています。

BXD_フラスタ_全体
BXD_フラスタ_イルミネーションスターズ
BXD_フラスタ_放課後クライマックスガールズ
BXD_フラスタ_アンティーカ
 BXD_フラスタ_アルストロメリア

 ファンからのフラスタはライブに参加できる人のみ見ることができるようになっていました。フラスタは数が多いので別記事でまとめる予定。
【フラスタ写真】フラスタ写真


ライブの感想

 17時に開場だったのですぐに会場内にはいってフラスタを見てきました。会場内では、ゲームのBGM&CMがながれていました。ライブが始まるまでの間、CMで流れる曲に合わせてコールしていたり、アイマスライブ恒例のシャニマスキャラ名絶叫をやっていたりとライブが始まる前から会場内は盛り上がっていました。「ガールズ・イン・ザ・フロンティア」「Radio Happy」が人気だった。

 昨年行われたデレマスのドーム公演と比較すると小さい会場ですが、そのおかげか会場の一体感を感じることができました。

 会場の座席や見易さですが、
・隣の席との間が広いので窮屈でない
・ドリンクホルダーがひじ掛けについている
・座席前に荷物掛けようのフックがある
・どの席に座っても死角がない
・出演者との距離が近いので踊りが良く見える
・席が映画館のシートみたいでふかふか
いいこと尽くめで特にこれといった不満はなかったです。

 最初の各ユニットが登場する場面ですが、ユニット曲のアレンジとともにセリからメンバーか登場してかっこよかったです。アレンジ曲がとてもよかったのでなんだかの形で配信してほしいです。

以下感想

1.Spread the Wings!! (全員)

2.ヒカリのdestination (イルミネーションスターズ )
 →すごい好きな曲なので聴けて満足。曲も振り付けも正統派って感じがする曲でした。

3.虹になれ(イルミネーションスターズ)

4.バベルシティ・グレイス(アンティーカ)
→昨年のリリイベからもう一度聴くことができてよかった。一部のメンバーのマイク音が拾えてなかったのが心残り。曲の最後の「アンティーカ」コールが盛り上がった。

5.幻惑SILHOUETTE(アンティーカ) 

6.夢咲きAfter school(放課後クライマックスガールズ)
→朗読コーナー「しゃにます劇場」が終わった後、曲とともにメンバーが間髪入れずにステージに飛び込むサプライズで会場の盛り上がりが半端なかった。BDでたらこのシーンはぜひもう一度見たい。
 樹里と夏葉が背中を合わせるシーンがあったりとキャラの関係性がわかる振り付けがあり観ていて面白かった。

7 太陽キッス(放課後クライマックスガールズ) 
→最強のライブ向け曲。みんなでタオルを振り回して楽しかった。もう一度聴きたい...

8 アルストロメリア(アルストロメリア)
 →好きな曲。曲の中でリズムが変わったりと聞いていて飽きない不思議な曲です。「チュッチュッチュッ」で心が浄化された。

9 ハピリリ(アルストロメリア)

10 SNOW FLAKES MEMORIES(全員) 

11 Let’s get a chance(全員) 

12.Spread the Wings!!(全員) 

13.Ambitious Eve(全員)

14.Multicolored Sky(全員)






【随時更新】2019年アイマス関連


【随時更新】ブログの中の人の2019年アイマス事情。 

2019年11月30日更新

2018年度→2018年アイマス関連
2020年度→2020年アイマス関連


2019年2月
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE


シャニマスはゲームはやっていないけど曲が好きなのでCDだけ買っています。
ライブの感想等は下記記事にて
【記事】
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY DAY1」に行ってきました
【公式サイト】
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE


2019年4月
・THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!


【記事】ミリオン6th仙台


2019年5月
・THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 14 & 15発売記念イベント


【記事】「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 14&15」リリースイベントに行ってきました。

・THE IDOLM@STER SideM 4th STAGE ~TRE@SURE GATE~
 Day2のLVのみ参加。

・「THE IDOLM@STER SHINY COLORS FR@GMENT WING 02」発売記念イベント

【記事】「THE IDOLM@STER SHINY COLORS FR@GMENT WING 02」発売記念イベントに行ってきました。

・THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 神戸公演
Day2 LVのみの参加です。


6月
・THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 福岡公演

ついでにアイドルマスターオフィシャルショップにも行ってきました。

【記事】
「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!」福岡公演 Day1に行ってきました。
ミリオン6th 福岡公演 Day1のフラスタ写真


7月
・ミリシタ2周年フェス in Akihabara

【記事】
「ミリシタ 2周年記念フェス in 秋葉原」へ行ってきました_アトレ編
「ミリシタ 2周年記念フェス in 秋葉原」へ行ってきました_ラジオ会館編
「ミリシタ 2周年記念フェス in 秋葉原」へ行ってきました_amiami編
「ミリシタ 2周年記念フェス in 秋葉原」へ行ってきました_animate 秋葉原本店編
「ミリシタ 2周年記念フェス in 秋葉原」へ行ってきました_アニON編
「ミリシタ 2周年記念フェス in 秋葉原」へ行ってきました_コトブキヤ秋葉原館編
「ミリシタ 2周年記念フェス in 秋葉原」へ行ってきました_アキバ・イチ編
「ミリシタ 2周年記念フェス in 秋葉原」へ行ってきました_アキバCOギャラリー編
「ミリシタ 2周年記念フェス in 秋葉原」へ行ってきました_公開生放送編


8月
・アイドルマスターオフィシャルショップ ミニ ビルボードプレイス店

【記事】
「アイドルマスターオフィシャルショップミニ ビルボードプレイス店」に行ってきました

THE IDOLM@STER SHINY COLORS SUMMER PARTY 2019(LV)
【記事】
THE IDOLM@STER SHINY COLORS SUMMER PARTY 2019のLVに行ってきました

『THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 18 発売記念イベント』
『THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 18 発売記念イベント』夜の部に行ってきました。


9月
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops! 
【記事】
シンデレラ7th幕張Day2に行ってきました 


THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL
 まさかの両日参加。
【記事】
ミリオン6th SSAに両日参加してきました



10月
・バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル
【記事】
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル Day2に参加してきました_その1
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル Day2に参加してきました_その2


11月
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! Day1

【記事】
シンデレラ7th Special 3chord♪ Funky Dancing! _Day1に行ってきました
シンデレラ7th Special 3chord♪ Funky Dancing! _名古屋のフラスタ

・アイドルマスター×東急ハンズ



【記事】
アイドルマスター×東急ハンズ クリスマス 名古屋店に行ってきました。
アイドルマスター×東急ハンズ クリスマス 池袋店に行ってきました
アイドルマスター×東急ハンズ クリスマス 渋谷店に行ってきました

・シャニマス 1stLive BD発売記念 衣装展示


【記事】
シャニマス1stLIVE Blu-ray発売記念の衣装展示に行ってきました



2019年2月2日土曜日

富士山静岡空港のラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップに行ってきました。


 富士山静岡空港に2019年2月2日(土) 〜 17日(日)の期間限定で「ラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップ」が出展されています。
 とりあえずオープン初日に行ってきました。

【リンク】
富士山静岡空港
ラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップin富士山静岡空港


駐車場について

 富士山静岡空港の駐車場は車を2,000台停めることができます。時間は「5:30~23:30」までで駐車料金は「無料」です。長期間の駐車も可能で14日以上駐車する場合は、「総合案内カウンター」にて事前に申請をする必要があります。
 駐車場の込み具合ですが、土曜日の午前10時の時点で空きが目立つ状態でした。



プレミアムショップの混雑状況


 土曜日の午前10時頃にショップに行きましたがお客さんは5人ほどしかいなかったです。空いていたので自分のペースで買い物ができました。お店のスペースはかなり狭い(コンビニの半分もないくらい?)ので混雑すると買い物が大変そうな感じでした。
 ショップの外のガチャガチャコーナーには、ラブライブのガチャガチャが置いてあるので興味のある人はぜひ。

pic.2階エレベーター前(1F~2F)
 pic.2階エレベーター前(2F~3F)
 pic.国内線出発口付近
pic.3F展望台デッキ_雪をかぶっているのが富士山

END